9月29日
- 2015/09/29
- 23:48
9月28日
- 2015/09/29
- 00:04
9月25日
- 2015/09/26
- 00:15

なんとかプラス程度、下にサポートはある思っていたが、NXPIとTXNのホールドはデモとはいえ心臓に悪い。FSLRなんとなくエントリーしてなんとなく負けてしまった。そろうまで待ちでした。はっち先生は頭はWYNNとCELGに入るんだろうなロングはADP、ADPは長すぎるので避けた、WYNNとCELGは目に入っていなかったCELGは抜けてないしね。...
9月24日
- 2015/09/24
- 23:27
9月23日
- 2015/09/23
- 23:35

なんとかプラスホールドできればよかったのだけど底までセットアップを信じていない自分がいる。3本目で入った。無理やり2本目で入らなくても取れるか、MCHPは置いていなかった。頭はEXPEとMCHPCTXSは迷った末に入らず、MCHPはチャート置いていなかった。CMCSAは避けたほうがいいんだろうな。...
9月22日
- 2015/09/23
- 09:30

WBAはOKでCMEはだめ、CERNとPCARは前日のギャップの中なので避けたが、先に書いた見方なら入れるか。2はつめ指数ともう一つは選択として×、3つ目は指数動きを見ていたがAMZNは良いと思うがBIIBは下に抵抗線が、ホールドできなければだめだけど。BIIB抜けなければ出るというプランを描けない時点で入ってはだめ。...
9月21日
- 2015/09/22
- 09:23

2本得目で入れそうなのはDLTR 前日とのギャップが逆なのと、236から出すぎなので2本目で入るとすればADBEと見ていたがギャップアップなので見送り、3本目でLRCXの単独エントリー伸びすぎていたのでビビリながら、200近く取れたので脱出。プラスでよかった程度の展開。ADSKも見てはいたけど自信持ってはいけなかった。...
9月17日
- 2015/09/17
- 23:39

明日から2日くらい休みたくないけどできないので、今日は負けたくなかった。しかし大負け、いい感じになってきていたけどやられたMYLは仕方なしと思うけど後は入ってはだめだね。慎重さに欠けている。始まる前にチャートの整理していたのでけどそんなことよりワンクリックやるべきだった。だめなときに損失を抑える方向にできていない236抜けたりギャップ抜けたりしているのにホールドしているようでは。...
9月16日
- 2015/09/17
- 08:14

WYNNにも入らないと、その場の状況に流されすぎ。AVGOは下に前日のギャップがあるので避けた、ガットボトムは1本遅い。なかなか複数で入れるほどそろわない。トレンドが出ていない証拠。とりあえずプラスに持ってこれたのは良かった。...
9月15日
- 2015/09/16
- 08:04
9月14日
- 2015/09/14
- 23:16
今日はノートレード、ロング全滅、ADSKは見落とし、ショート頭でVIAB MDCO TRIP 3本目でBBBYに入れればパーフェクトだけど全て入りにくいパターンばかり、VIABは236が微妙、TRIPは前日ギャップのエッジと236重なっているしね。終わってからの後講釈でした。...
9月10日
- 2015/09/11
- 08:11

はっち先生、コメントいただきありがとうございます。33分でスパッと入れてわけではないがとりあえずプラス。WYNNとLULUはギャップダウンなので見送るつもりだったが反転しないのを確認してからのエントリー良くは無い。後半の2トレードは30秒足を見ながらとりあえずプラスのうちに逃げた。...
9月1日
- 2015/09/01
- 23:35