4月29日
- 2015/04/29
- 23:25
4月28日
- 2015/04/29
- 00:00
4月24日
- 2015/04/24
- 23:38

OPの3択はADI XLNX AMZN CTSHは余計だった。なかなか自信もって持てない。とくにXLNX1分足のチャートは乗せないが3本目エッジ切ってないのに出ているといってもホールドに主眼を置くのは危険か。...
4月22日
- 2015/04/22
- 23:34

今日は頭で入れたのはAMGNだけだろうか、CMCSAもエントリーしたが条件は微妙にゆるかったかも、どちらにしても動いてから入っている。MDLZも微妙に入りにくいVRTXやばそうWYNNは抜けていない。負けるくらいならノートレード、負けたくないという気持ちが強すぎ中途半端、条件を緩めないことと、ギャップと逆の徹底。今頃だけどクロススキャンの使い方もわかりかけてきたような。おととしの6月ころのクールの...
4月21日
- 2015/04/21
- 23:29

ギャップが大きくギャップアップしたにもかかわらずショートに意識がいっていなかった、2本目に入れるものはないと思っていたけどあとから見直すとSTXは入れた。236抜けていないけどWYNNも形的にはいい。ギャップが大きいとあまり動かないことが多いけどロングでがんがんいくのかなと思ってしまうところがいつまでたってもうまくいかない原因なのだろう、とりあえず負けなくてよかった。...
4月17日
- 2015/04/18
- 00:00

昨日がうまく行ったので今日は負けないことを目標にしていた、はっち先生から何回かほめられたことがあるがいつもそのあとがぐずぐずになってしまう、3番目と4番目はマイナスならなかったからよかったがやってはいけないことだ。今日のトレードに関してはWDCは前日のギャップのエッジが見えていたので脱出した。STXは同色3本目が理由だが前日のギャップのエッジとクワトロラインを超えているのだからホールドしなければいけ...
3月15日
- 2015/04/15
- 23:26

頭の選択はGILDにも入れればよかったけどギャップアップしていたので2つだけにした。今日は入るときにグリーンにできていない、単独ではいったのが一つ同時同方向に3つ無いとトレンドが出ていないと先生に言われたことがある。守っていないだけ。とりあえずプラスでよかった、ギャップと反対、ギャップと反対。...
4月14日
- 2015/04/15
- 08:09

入ってはいけないのに入っている、3銘柄複数エントリーを徹底しないと。何回かいているんだか。当然デイトレードネットのホームページは毎日チェックしている、ロングのALKSは入るか入るまいか悩んでいた。ショート側は全くのノーマークSNDKはOKだったのか。先週は水木金とうまくいっていたのだけど。...
4月13日
- 2015/04/13
- 23:38

236抜けてないのに入って無理やりホールド、頭はロングでGILD EBAY BIIB でした。先週でなんとなくつかんだような気がしているのだけど、やってはいけないものに入っているEBAYみたいな形がよく見えないのがよくない、...
4月10日
- 2015/04/11
- 08:32

AMBAに入れなかったのが悔やまれる、自信もってホールドもできていない。2日ほど調子がよかったので今日は絶対にプラスにしようと思っていた、逆に消極的になってしまた。プラスだっただけよかったか。...
4月9日
- 2015/04/09
- 23:21

INTC遅い、EA1分足で伸びるかなと判断というか思って入った、最初から見ていたのにこの位置で入るようでは負けるためのトレーニング。SCTYがんばれる形でした。MYLも長すぎたか、昨日も今日も銘柄選択が楽な展開いつもこうだといいのだが、負けないことが重要なので、EAのようなことは絶対にしないこと。...
3月6日
- 2015/04/06
- 23:19