9月29日
- 2014/09/30
- 00:47
11戦3勝8敗マイナス641総評 全て負けたわけではないので・・・エントリーで明らかに前日に抵抗線があるものに平気で入ってるそれも前日のギャップのエッジ付近抜けるわけがない。ギャップ方向と逆へのエントリーも守れれていない。物語を描けないものに入ってはいけない。...
9月26日
- 2014/09/27
- 00:05

8戦1勝7敗 マイナス1058総評 たらればだが、頭は1本とって逃げると考えていればプラスだった、今日はホールドしようという意識が強すぎた。グリーンになっていないのも中途半端にやっている結果である、冷静さに欠けていた。最後のSCTYとWYNNは入れた形ではなかった。明日のチャートで見るネットエイドを確認し対策を考える。200株マイナス220500株マイナス345500株マイナス1151000株マイナス40...
9月25日
- 2014/09/25
- 23:40

2戦2勝 プラス200総評 下げた中で半分も取れていない。3分で入れるのを見つけ切れなかったが後から見返すと、入ったCTSH CMCSA いがいにSNDKは頭からいけた。判断が遅い、形としてはよかったのに負けるのが怖くてい1本とるのがやっと、ホールドを意識すると負けると刷り込まれているのでそれからの脱却を図らないといけない。しかし、2トレードで200なら1万円以上はもうけているわけで実トレに向けて...
9月22日
- 2014/09/23
- 10:37

9戦3勝6敗 マイナス872総評 考えすぎと、時間制限の中で何を見て何を捨てるかを整理しないまま始めた、大きく取れた展開のようだがみょうに難しく感じた。エントリー方向は間違えていなかったが、銘柄選択が悪すぎた33分に考えすぎたがたぶんチャートの見方自体は間違っていないと思うが、前半3つは避けるべきパターン、まず見たまんまで入れそうなものを選択肢確認のうえ入るを徹底すること、少ない時間で全てを見るこ...
9月19日
- 2014/09/20
- 12:45

5戦3勝2敗 プラス108総評一昨日YHOOでやられて以来気が付いたことがあり、実践しようとしていたが、33分台では入れなかったが、単独エントリーにはなったがFOXAは昨日まではここまで我慢できなかった。TSLAはギャップとどう方向へのエントリーいけると思ったが反転でミスとはなったが原因ははっきりしているのでなんとかなるとおもう。これからはエントリーの迷いはなくなると思う1000株プラス160200株マイ...
9月18日
- 2014/09/19
- 08:09

7戦4勝3敗プラス475総評 昨日気づいたことがあった、今まで前日の高値安値を見ていなかった17日YHOOは前日の高値にひっかかってそこで反落、チャートを見ずにどこで判断するかだが、前日と当日の236ラインの並びである程度は判断できるかな、入る前に全体を見るしかないのだが。1000株プラス501000株プラス350500株マイナス145 ホールドでした。1000株マイナス90 長いあとミス。500株プ...
9月17日
- 2014/09/17
- 23:36

3戦2勝1敗プラス5総評負けに等しいけど、QCOM FEYEは強気でホールドYHOOはロスカットが正解だと思う、何度も左をよく見ると書いていたがなんとなく思っていただけでよくわかっていなかったことが判明した。500株プラス51000株マイナス1601000株プラス160...
9月16日
- 2014/09/17
- 00:06

12戦4勝8敗マイナス385総評500と300のマイナスがあった割りにトータルマイナス385で抑えたのはよかった。反省点 徹底すること 3分足での判断、複数銘柄エントリー(目標3つ)、オールグリーンを目指す。禁止事項 単独エントリー、1分足、30秒足でのエントリー質問についてです。MUは聞くまでもなく236からのはねかえりでした。前日YHOOについてだけお聞きします。マイナス200以上で前のローソク...
9月15日
- 2014/09/15
- 23:46

8戦4勝4敗プラス61総評楽に取れた展開だったけどオープニングで操作が間に合わず単独エントリーになってしまった。そのあとも楽にプラスに持ってこれたはずなのに中途半端な判断が多すぎた、冷静にみてガットボトムでなんとかプラスにしたが最後のトレードも2つエントリーだけどMYLは5本の高値を抜けていない。とにかく徹底しないと。できそうでできない。1000株マイナス2501000株プラス250 頭でやられた...
9月12日
- 2014/09/12
- 23:49

8戦3勝5敗マイナス413総評あまりに悔しいので見直してみた、MYLは昨日やられたパターン、選択はMNST EBAY CTSH BIIB でした。MYL FEYEは次点だけど避けたほうがいいかもSLXPもよく見えるけど長すぎるかなISISも長すぎた。オープニングはっち先生のアドバイス全く見ていないのと同じ。5トレード目まではともかく最後の3トレードが全くだめ自分のルールを書いているのに長いローソク足のあとのエ...
9月11日
- 2014/09/11
- 23:50

6戦2勝4敗 マイナス353総評我慢できる範囲のマイナスですんだCELGはエントリーミス左をよく見る、反省点はとにかくエントリーが遅い、単独エントリーでもCELGで返せたはずだが途中で半分検証してしまった。500マイナス335左に邪魔者が1000株0 エントリーが遅すぎる。100株プラス97 よくがんばりました。100株マイナス100 長いあとの短線2本でなければ。500株マイナス145 エントリ...
9月10
- 2014/09/11
- 07:55

5戦4勝1敗 プラス79?総評エントリー優先順位30秒足を見る練習、やってないことやるから振り回されたしまった、3分足もきちんと見なければ、SNDK入れ替えようと思いながら単純に入るのを忘れていた。入れていれば損益的にはある程度格好が付いたのに。30秒足でトレードするわけではない①30分ギャッププレイ②つけたギャップの逆方向に236を抜けたもの③クワトロセットアップ④クロスパターン⑤ガットボトムエント...
9月9日
- 2014/09/09
- 23:57

6戦1勝5敗 マイナス190総評 39分にAMZNに入ろうかどうしようか迷っていた単独エントリーになるので見送ったのだが、頭から入れたら複数あったかも、オープニング確信を持って入れなかったので36分台のエントリーに切り替えたが、ガイドが頭から入るガイドなのだから36分台のエントリーはさけ、複数で入れるまで待つべきだった。後半の3銘柄はそろってエントリーが遅い。エントリー優先順位①30分ギャッププレ...
9月8日
- 2014/09/08
- 23:52

3戦2勝1敗 プラス335総評 大きくは取れていないが、オープニングネットエイドの音と時計の音がヘッドセットのスイッチが入っていなく出なかったためかなりどたばたしたがとれた、エントリーは遅いが。51分NFLX、SNDK は入れそうだったが2銘柄だったので避けた、しかしYHOOは同時に入れたかもそのあともあったしね、クロスパターンだけ追えばいいだけなのに・・・・・・エントリー優先順位①30分ギャッププレ...
9月5日
- 2014/09/06
- 00:07

6戦3勝3敗 プラス1288総評久々の千越えと思ったらISISアンショータブルでした、チャートは読めていたということでもっともきちんと読めていたら頭の3つは入らないか、ISISアンショータブルだったけどGILDと一緒にオープニングから狙っていたがGILDは長いと思って見送りISISはビビッて入れなかった。もう少し自分を信じてボタンを押さないと。と逆に慎重に必要だし。100株マイナス77 4本目の陽...
9月4日
- 2014/09/04
- 23:31

4戦3勝1敗プラス600総評エントリー迷いまくりたまたまうまくいっただけ。エントリー優先順位①30分ギャッププレイ②つけたギャップの逆方向に236を抜けたもの③クワトロセットアップ④クロスパターン⑤ガットボトムエントリー注意点長いローソク足は避ける236ライン ギャップバンド クワトロラインの位置の確認ギャップ幅の確認前日のローソク足の高値安値、トレンドを確認する20MAの位置及び傾きの確認左をよく見...
9月3日
- 2014/09/04
- 00:05

6戦4勝2敗 プラス400総評たぶんチャートは見れている、入る勇気と持つ勇気でなくてもいいところで出すぎ。エントリー優先順位①30分ギャッププレイ②つけたギャップの逆方向に236を抜けたもの③クワトロセットアップ④クロスパターン⑤ガットボトムエントリー注意点長いローソク足は避ける236ライン ギャップバンド クワトロラインの位置の確認ギャップ幅の確認前日のローソク足の高値安値、トレンドを確認する20M...
9月2日
- 2014/09/02
- 23:45

6戦2勝4敗 マイナス512総評負けすぎた。単独エントリーを避けようとしていいものを見逃し、悪いものに単独エントリーという最低のパターン後半のWYNN FB TSLA は我慢できず、あの時間帯は腹くくってロスカットポイントを設定して持つしかない。それができればいいところにきた、銘柄選択は間違ってはいない。1000マイナス175 これは銘柄選択ミス。200株マイナス216 この位置のエントリーは間違い一回...