6月27日
- 2014/06/30
- 07:43

4戦3勝1敗 プラス60総評負けなくてよかった長いローソク足は避ける髭、髭先のトレンドを見るクロスパターンは前の同色足との位置関係を見る前日当日の236 ギャップバンド 20MAの位置の確認同色の2本目の頭で入る左をよく見るみぎの空間をよく見る。500プラス170200株マイナス1701000株 プラス50500株 プラス10...
6月26日
- 2014/06/27
- 07:54

3戦2勝1敗 プラス143総評いい銘柄を捕らえきれない。長いローソク足は避ける髭、髭先のトレンドを見るクロスパターンは前の同色足との位置関係を見る同色の2本目の頭で入る左をよく見る右の空間を想像する。400株プラス138 操作ミス、AMAZNに100株で入ったつもりでした。500株マイナス165 待ち構えていたはずが・・・・1000株プラス170 この形で出る理由はない...
6月25日
- 2014/06/26
- 00:10

8戦4勝4敗 マイナス90総評 負けだが尼まで800負けたあとマイナス90までよくもってこれた。長いローソク足は避ける髭、髭先のトレンドを見るクロスパターン、前の同色足との位置関係の確認。前日、当日の236 ギャップバンド クワトロバンド 20MAの位置の確認同色2本目の頭で入る左をよく見る右のあいてる空間を確認。1000株マイナス800 抜けたからいけるかなと思ったけれどよく見ると50%以上動いているか。1000...
6月24日
- 2014/06/25
- 00:03

8戦3勝5敗総評勝てたが中身が全くない、なんとなく気が乗らない日だった。長いローソク足は避ける髭、髭先のトレンドを見るクロスパターン前の同色足の位置関係を見る前日当日の236 ギャップ 20MA同色の2本目の頭で入る左をよく見る右もよく見る。100株マイナス143 髭先が止まっている。500株マイナス25 ホールドでした。100株マイナス21 20/20は500株プラス1535 今日のまともなトレードあくまでもエント...
6月23日
- 2014/06/23
- 23:53

7戦3勝4敗マイナス65総評実トレだともっとマイナスが膨らんでいたと思うが、今日の展開では及第点だと思うなんとなくどの銘柄を追いかければよいかわかったような気がする、左の抵抗線をよく見て右の上か下かどちらかに空間が広がっているようなパターンを狙う行ったところ。もっとも結果が出ているわけではないので単なる勘違いかも知れないが。長いローソク足は避ける。髭、髭先のトレンドを見るクロスパターンは前の同色足...
6月20日
- 2014/06/21
- 07:40

5戦3勝2敗 プラス257総評昨日書いたやるべきこと長いローソク足は避ける。髭先トレンド 髭に注意クロスパターン 前の同色足との位置関係前日当日の236 ギャップ と20MAの確認左をよく見る右もよく見るですがそれだとAMGNには入れなくなる、前日の236 ギャップバンド 20MAの確認そして 左をよく見て、右も見て抜けてきたのに素直に入る、でいいのだろうか。かなり注意しているつもりだったがエントリ...
6月19日
- 2014/06/19
- 23:45

5戦2勝3敗マイナス265総評負けたけど、見方を変えるといろいろと見えたような気がする。もっとシンプルに見たほうかよいのかも知れない。とりあえずオールグリーン。やること長いローソク足は避ける。髭、髭先が形成するトレンドに注意クロスパターン前の同色の位置関係を見る。前日の236 ギャップバンド。20MA同色の2本目の頭で入る左をよく見る。ついでに右もよく見る。1000株プラス160500株マイナス8...
6月18日
- 2014/06/18
- 23:43

9戦1勝8敗 マイナス2539総評やること待ちうけ執行ローソク足の長いものは避ける髭先のトレンドを見るクロスパターンは以前の同色足の位置の確認。前日当日の236ギャップライン20MAの位置の確認同色2本目の頭で入る今日は少し寝て ある程度時間をとってワンクリックを行い準備万端で挑んだがルール違反ばかり救いは1つを除いてオールグリーンだが3分足で入っていない。仕切り直し。今日ははっち先生から動かない...
6月17日
- 2014/06/18
- 00:08

11戦7勝4敗 プラス180総評オープニングで負けても取り返せたのはよかった。課題 エントリーでオールグリーンを目指す。 指数を見る、YHOOはともかくESRXとGILDに入ったのは判断ミス 操作ミスあり。1000株マイナス110500株プラス5 ルール違反1分足に注意が生きすぎ。500株マイナス1101000株マイナス101000株プラス30500株プラス35 操作ミス。500株プラス1...
6月16日
- 2014/06/16
- 23:34

4戦2勝2敗 プラス195総評 一言集中力が続かない、最初の15分くらいはしっかりしないと。基本的にトレードは待ち、じっくり理解できるパターンが来るまでしっかり見ていかないといけない。それができれば当然オールグリーン。1000株プラス701000株マイナス40 抜けてない。500株プラス2851000株マイナス120 長い後...
5月13日
- 2014/06/16
- 00:48
6月12日
- 2014/06/12
- 23:54

9戦3勝6敗マイナス479総評 1000負けなかっただけまし、月間でもまだマイナス1000くらいとりあえずマイナスを広げないようにしないと。オープニングの銘柄選択はよかった、黙って持っていれば軽く1000は越えていた。後半の4トレードはだめだったもう少し先物の動きを見るべきだし3段ロケット3段目が2つか、伸びないよね。オールグリーンを目指すのが先かも知れない。1000株マイナス290 1分足を見て...
6月11日
- 2014/06/11
- 23:52

7戦4勝3敗 マイナス198総評オープニングの銘柄選択を誤ったらしい、3本目で入れるのはまだあった。負けはしたけど少しは返せて、挽回できる範囲に収められたのは○500株マイナス250500株マイナス1401000株プラス301000株プラス40100株マイナス123100株プラス191000株マイナス20...
6月10日
- 2014/06/10
- 23:45

5戦2勝3敗 プラス470総評 集中力が続かない。500株プラス505 本物なら取れたかどうか。500株マイナス251000株マイナス10 エントリー迷いまくり1000株プラス2701000株マイナス270 トレンドの反転を確認していない...
6月9日
- 2014/06/09
- 23:47

5戦3勝2敗 プラス719総評 やっと勝てた、オープニングだけは冷静に見れたこの調子を続けたい。200株プラス234500株プラス3551000株マイナス301000株 01000株 プラス160...
6月6日
- 2014/06/07
- 08:25

13戦4勝9敗マイナス710総評 途中でCQG落ちてしまった。オープニングはがたがたあまりに悔しいので昨日のオープニングから36分までに指示があった銘柄を並べてワンクリック、取れる銘柄を選択できるのになぜ動いているとできないのだろう。チャートは後でアップします。500株マイナス451000株マイナス110 ギャップバンド抜けていない、20MAの上でもあった。500株マイナス85 ここでは入れない。...
6月5日
- 2014/06/06
- 07:46

6戦2勝4敗 プラス108総評 かなりオールグリーン意識したがこんなもんです、3分足2本目で複数は入れたはずだがキーボードを変更していず入れず。100株マイナス97 入っちゃいけなかった。1000株プラス80 よく我慢しました。500株 0 我慢できず 同色2本の後なのでルールどおり1000株 プラス130 ビビッて脱出単独エントリー1000株 プラス20 勘があたった。500株 マイナス 25 ...
6月4日
- 2014/06/04
- 23:36

6戦1勝5敗 マイナス1150総評ルール違反のオンパレード、冷静にみれてない。1000株 マイナス1001000株プラス280 ここまではうまく行った。1000株マイナス480 前の足が長い。1000株マイナス370 ×1分足で入った。1000株マイナス200 反射的にボタン押してもうまくは行かない。1000株 マイナス280 両方オールグリーンはいいけど形はよくない。...
6月3日
- 2014/06/03
- 23:55

7戦2勝5敗 マイナス73総評 オープニング事情で見ていなかった。最小マイナスで終えられたのは収穫200マイナス158 跳ね返る可能性が高い。500株マイナス65500株 プラス105 ○かな500 0 仕方なし500株 マイナス100 3分足で入っていない。500株 マイナス45 形が悪い。200株 プラス190 もう一本ホールドできればね。...
6月2日
- 2014/06/02
- 23:50

7戦4勝3敗 プラス256総評 500株 プラス45 1分足も見ていた逃げることはできた。500株 マイナス10 抵抗線を抜けずに髭 出てしまった。100株 プラス21 もう1本は行くと思っていたが判断が中途はんぱ1000株プラス260 美びり杉1000株プラス100 1分足でエントリー500株マイナス100 ダブルボトム形成 500株マイナス60 左に抵抗線...
5月30日
- 2014/06/01
- 07:24

5戦3勝2敗プラス324総評 昨日の大負けの原因を自分なりに検討し、なんとかプラスSPLKをホールドしきれれば今月のマイナス分を一括返済できたが取れたので良しとしなければ。CQGを使い始めてからほぼ3ヶ月利益を上がるほどではないがとりあえずプラスで終わった。負ける原因にについてはローソク足のフォーメーションをきちんと追えていないことにようやく気づいた。さてもうひとがんばり。1000株マイナス401...