8月22日
- 2013/08/30
- 22:12
17戦7勝10敗オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの距離に注意する...
8月21日
- 2013/08/30
- 21:51
18戦8勝11敗 プラス44トレードプランHLBではいる抜けたもに入るサポートとの距離総評、見失っている。S 1000 -85 何でここで入ったのか?L 1000 +20 長いときは出る?S 1000 -130 これだけ長いのが続くとね。S 500 -90 抜けてないか。L 1000 +80 ???L 500 +5 L 200 -106 サポート形成していると見たけどこれだけ同色が続くとプルバックを待たねば。L 500 -30 同色続きすぎ。L 500 +29...
8月20日
- 2013/08/29
- 01:04
15戦4勝11敗 マイナス929L1000 -200 悪くないと思ったのだけどL100 -36 髭2本L 1000 -240 ホールドか 入る位置が悪いL 500 -120 チャートがそろっていないのは・・・・L 300 -99 いけると思ったのだけどL 500 +200 これはきれいに。L 200 -48 L 500 -220 同色続き過ぎ、抵抗線あるS 1000 -40 抵抗線付近でのエントリー 仕方なしL 1000 -140 無茶L 1000 -140 抜けてない...
8月19日
- 2013/08/20
- 21:40
15戦5勝10敗プラス501オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの距...
8月16日
- 2013/08/17
- 12:24
9戦3勝6敗オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの距離に注意すること...
8月15日
- 2013/08/17
- 11:57
17戦6勝11敗オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの距離に注意する...
8月14日
- 2013/08/17
- 11:31
10戦4勝6敗オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの距離に注意するこ...
8月13日
- 2013/08/17
- 11:16
8戦7勝1敗 プラス540オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの距離...
8月12日
- 2013/08/17
- 10:59
11戦4勝7敗 マイナス429オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの...
8月9日
- 2013/08/17
- 10:14
22戦8勝14敗 プラス87オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで エントリー。支持線からの距...
8.7
- 2013/08/16
- 22:27
プラス55 11戦3勝8敗プラス55 ロスカットは適切?オープニング 基本は3分足2本の形成を待ちローソク足の組み合わせが、 サポートを形成しているものにエントリー。 3分足1本形成後に入るときはギャップがあるものはトレ ンドが明確なものかローソク足1本でサポートが形成されたもの。6分以降 30分ギャッププレイ支持線を確認し抵抗線ブレイクアウトで ...
8月6日
- 2013/08/15
- 22:29
9戦全敗マイナス1,356トレードについての基本的な考え方、ハイローバンドギャッププレイを3分足で行うが基本です。その中でサポートの確認、抵抗線ブレイクアウトでのエントリーを行って行きたいと思います。8月15日に書いているのですが、とにかく前の足を抜けてからのエントリーを守ることといまさらながらですが思った方向に動かないときは何かあると考え反対色が出たらロスカット、同色3本はHLBの条件でエントリ...